Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon
今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆
☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
OGUSHIの出展情報デス☆
“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K
毎月第3土曜 AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン
その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)
こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。
*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆
2012年06月25日
やったぁ☆☆☆
今日は嬉しかった事を2連発
☆1個目☆
長野県からワタシのハンコを応援してくださっている、Sさんが、
Sさんの大好きな熱帯魚の雑誌に、ワタシのハンコを投稿してくださいました



Sさんは、“みどりフグ”と言う、レモンカラーの綺麗な観賞用のフグちゃんを飼っているので、
フグのハンコを沢山オーダーいただきました
その中から、旦那様と同じメガネを掛けたフグ君が雑誌デビュー
(イラスト:Sさん指定)
お手紙には・・、
武田久〇子風、ホタテビキニみどりちゃんハンコを使ってくださいました
Sさん、ありがとうございました
☆そして、2個目☆
昨日は息子1号の、空手の昇段試験でした☆

70人以上の受験者が、県内各地から来ていました。

緊張で、珍しくお弁当を残してしまった1号。。。
結果は・・・『合格』でした
晴れて黒帯保持者です
頑張ったー


夜は、ご褒美に買ってもらったwiiの「Go Vacation!」でリラックス
あやかる2号(笑)
でも、これからがまた新しいスタート
これからも、頑張ろうね


☆1個目☆
長野県からワタシのハンコを応援してくださっている、Sさんが、
Sさんの大好きな熱帯魚の雑誌に、ワタシのハンコを投稿してくださいました




Sさんは、“みどりフグ”と言う、レモンカラーの綺麗な観賞用のフグちゃんを飼っているので、
フグのハンコを沢山オーダーいただきました

その中から、旦那様と同じメガネを掛けたフグ君が雑誌デビュー

お手紙には・・、
武田久〇子風、ホタテビキニみどりちゃんハンコを使ってくださいました

Sさん、ありがとうございました

☆そして、2個目☆
昨日は息子1号の、空手の昇段試験でした☆

70人以上の受験者が、県内各地から来ていました。

緊張で、珍しくお弁当を残してしまった1号。。。

結果は・・・『合格』でした

晴れて黒帯保持者です

頑張ったー



夜は、ご褒美に買ってもらったwiiの「Go Vacation!」でリラックス

あやかる2号(笑)
でも、これからがまた新しいスタート

これからも、頑張ろうね


2012年06月17日
ありがとうございました♪
昨日とは打って変わって、今日はカキ氷の陽気ですね~

昨日は、足元の悪い中、
Pili Palaさんでの1day shopにご来店くださいました皆様、
本当にありがとうございました

今回は会場の雰囲気がとっても素敵で、
いつにも増して癒しの空間が出来上がりました





私も日ごろの疲れがすっかり取れ、しっかりリフレッシュできました
ご来店いただいた皆様にも癒し効果ありましたでしょうか??
さて、今日は、昨日のPili Palaさんの雰囲気に触発され、
こんなハンコを作ってみました


Stamp it with Art の屋号入りの鳥かごです
こんな風に使ってみたくて作りました

お嫁に行くハンコちゃん達を、大事にカゴに入れて、お客様にお届けするイメージ
完成してみたら、魔女の宅急便で、黒猫のジジがぬいぐるみの身代わりに、鳥かごに入れられるシーンを思い出しました(笑)
少しづつ、ラッピングのお勉強もしていきます


昨日は、足元の悪い中、
Pili Palaさんでの1day shopにご来店くださいました皆様、
本当にありがとうございました


今回は会場の雰囲気がとっても素敵で、
いつにも増して癒しの空間が出来上がりました






私も日ごろの疲れがすっかり取れ、しっかりリフレッシュできました

ご来店いただいた皆様にも癒し効果ありましたでしょうか??
さて、今日は、昨日のPili Palaさんの雰囲気に触発され、
こんなハンコを作ってみました



Stamp it with Art の屋号入りの鳥かごです

こんな風に使ってみたくて作りました


お嫁に行くハンコちゃん達を、大事にカゴに入れて、お客様にお届けするイメージ

完成してみたら、魔女の宅急便で、黒猫のジジがぬいぐるみの身代わりに、鳥かごに入れられるシーンを思い出しました(笑)

少しづつ、ラッピングのお勉強もしていきます

2012年06月16日
雨ですが。。。★
朝からしっかり降ってますねぇ・・

しかし!もちろん今日のPiliPalaさんでの1day shopは雨天決行です
雨で、せっかくのレジャーの予定が無くなってしまった方・・、良かったらお立ち寄りください
そして、「雨にめげずに頑張れ!!」とお声を掛けてください(笑)

今朝早起きして、ちょうちょを彫ってみました
残念ながら、販売用には間に合わなかったので、見本で持っていきます

そして!今日の記念ハンコが布巾に
(笑)
まさかのOGUSHIブランド布巾(笑笑)
こちらは限定販売です
今日は、似顔絵のデモンストレーションで、レディーガガ様を描こうと思っています
黙々とギャラリーでガガ様を描いているヤツが居たら、それがワタシです
お声掛けてくださいね


しかし!もちろん今日のPiliPalaさんでの1day shopは雨天決行です

雨で、せっかくのレジャーの予定が無くなってしまった方・・、良かったらお立ち寄りください

そして、「雨にめげずに頑張れ!!」とお声を掛けてください(笑)


今朝早起きして、ちょうちょを彫ってみました

残念ながら、販売用には間に合わなかったので、見本で持っていきます


そして!今日の記念ハンコが布巾に

まさかのOGUSHIブランド布巾(笑笑)
こちらは限定販売です

今日は、似顔絵のデモンストレーションで、レディーガガ様を描こうと思っています

黙々とギャラリーでガガ様を描いているヤツが居たら、それがワタシです

お声掛けてくださいね

2012年06月15日
OGUSHI 1day shop in PiliPala ♪
明日は、とっても素敵なお庭が目印の、昭府のPiliPalaさんで1Day Shopやります
明日の記念はんこはこんな感じ

PiliPalaさんの看板にさりげなく泊まっている蝶を、子猫の耳に・・
お天気が心配ですが、とっても素敵なギャラリーを貸していただけるので、とっても楽しみです
お時間の許す方は、カフェでお茶やお食事も楽しんでいただけたら・・と思います
私は今回も似顔絵をやらせていただきます
皆様にお会いできるのを楽しみにしています

明日の記念はんこはこんな感じ


PiliPalaさんの看板にさりげなく泊まっている蝶を、子猫の耳に・・

お天気が心配ですが、とっても素敵なギャラリーを貸していただけるので、とっても楽しみです

お時間の許す方は、カフェでお茶やお食事も楽しんでいただけたら・・と思います

私は今回も似顔絵をやらせていただきます

皆様にお会いできるのを楽しみにしています
