Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon
今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆
☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
OGUSHIの出展情報デス☆
“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K
毎月第3土曜 AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン
その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)
こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。
*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆
2012年10月05日
助手☆インターフェロン
助手が体質改善のインターフェロンの注射を受け始めてから、
今週で5週目、五本の注射を打ちました
残りは3回、効果が出ているか確認できるのは来週です
ドキドキっっ
一応お鼻は、

新しい毛が生え始めています
助手「ふがふがっ
」
足の赤みも大分薄れましたが、飲み薬も続けて飲んでいるので、
薬を止めても大丈夫かどうか・・・と言う感じです。
今週は、先生からハロウィンのオヤツを頂きました
タグにはちゃんとお名前も入れてくれてありました
しかも、アレルギーの助手の為に、中身はいつも食べているアレルギー用のドッグフード
良かったね~助手くん!!

助手「良い子にお座りしてるんだから、早くくださいっす
」
はいはい、待ってて~♪

助手「いつもながら、マテは辛いっす
目を逸らした方が良いっすね。」
待たせ続けたら、助手がこんな顔に
(爆)

助手「マテが長すぎるっすよ
そりゃ、顔も引きつるっす
」
奇跡の一枚だね~
(笑)
さてさて、今週のチェリーさんは、
・・・ポテト食べてました

ただポテト食べてたワケではありません
あみぐるみ工房のんき堂さんに、チェリーさんの仲間達の製作をお願いしてきました

のんき堂さん、よろしくお願いします

今週で5週目、五本の注射を打ちました

残りは3回、効果が出ているか確認できるのは来週です

一応お鼻は、

新しい毛が生え始めています

助手「ふがふがっ

足の赤みも大分薄れましたが、飲み薬も続けて飲んでいるので、
薬を止めても大丈夫かどうか・・・と言う感じです。
今週は、先生からハロウィンのオヤツを頂きました

タグにはちゃんとお名前も入れてくれてありました

しかも、アレルギーの助手の為に、中身はいつも食べているアレルギー用のドッグフード

良かったね~助手くん!!

助手「良い子にお座りしてるんだから、早くくださいっす

はいはい、待ってて~♪

助手「いつもながら、マテは辛いっす

待たせ続けたら、助手がこんな顔に



助手「マテが長すぎるっすよ


奇跡の一枚だね~

さてさて、今週のチェリーさんは、
・・・ポテト食べてました


ただポテト食べてたワケではありません

あみぐるみ工房のんき堂さんに、チェリーさんの仲間達の製作をお願いしてきました


のんき堂さん、よろしくお願いします


2012年09月14日
記念日☆
めずらしく、2連続の助手ネタ(笑)
昨日、9月13日は、母の13年目の命日で、
私たちの13年目の結婚記念日で、
助手が我が家に来て2年目の記念日でした。
命日が重なってるから、あまりちゃんとお祝いとかしないんですが、
でも、記念日は記念日だからね
助手に「いつも家族に笑顔をくれてありがとう
」
のプレゼント

カワイイでしょ
これ、ちゃんとペット用なんです
きのこの傘の部分から、カサカサ固めのビニールの音がします
ジャンボエ〇チョーで¥200でオツリ来ます(爆爆)
どうぞ
(贈呈式)

助手「え?コレおいらにくれるっすか??」
2号の構え方が、もうただではくれそうに無い感じ
ブンっっ

助手「あれ?」
ブンっブンっ

助手「イジワルしないで、ちょーだーーいっっっ
」
ガブッ


助手「もう離さな~~い
」
助手「ここまで来たら一安心っす
」

こうなると、いくら1号兄ちゃんが優しく話しかけても、ガン無視!(笑)

助手「ふんふんっ!コレはオイラのだから、絶対あげないっすよ!ガブガブ・・・」
まぁ、喜んでくれたってコトだね

でも、いつもオモチャ投げて、キャッチして、・・そのまま返してくれないから、
フリスビー犬みたいに持って来てくれると嬉しいんだけどな
そして、その日のチェリー・ストロベリーさんは・・

豪華なブリュレを堪能
チェリー「記念日ですから
うふっ」
あなたは何の記念日なのさ・・
人の記念日に乗っかる、ちゃっかりチェリーさんでした
昨日、9月13日は、母の13年目の命日で、
私たちの13年目の結婚記念日で、
助手が我が家に来て2年目の記念日でした。
命日が重なってるから、あまりちゃんとお祝いとかしないんですが、
でも、記念日は記念日だからね

助手に「いつも家族に笑顔をくれてありがとう

のプレゼント


カワイイでしょ

これ、ちゃんとペット用なんです

ジャンボエ〇チョーで¥200でオツリ来ます(爆爆)
どうぞ


助手「え?コレおいらにくれるっすか??」
2号の構え方が、もうただではくれそうに無い感じ

ブンっっ

助手「あれ?」
ブンっブンっ

助手「イジワルしないで、ちょーだーーいっっっ

ガブッ


助手「もう離さな~~い

助手「ここまで来たら一安心っす


こうなると、いくら1号兄ちゃんが優しく話しかけても、ガン無視!(笑)

助手「ふんふんっ!コレはオイラのだから、絶対あげないっすよ!ガブガブ・・・」
まぁ、喜んでくれたってコトだね


でも、いつもオモチャ投げて、キャッチして、・・そのまま返してくれないから、
フリスビー犬みたいに持って来てくれると嬉しいんだけどな

そして、その日のチェリー・ストロベリーさんは・・

豪華なブリュレを堪能

チェリー「記念日ですから

あなたは何の記念日なのさ・・

人の記念日に乗っかる、ちゃっかりチェリーさんでした

2012年09月12日
お久しぶり!助手っす☆・・そして・・

皆様お久しぶりっす


おいらはこの夏、持病のアレルギーが悪化したっす

遠目からじゃ解らないかもしれないっすが、近くから見たら。。。

鼻の周りは毛が・・

てか、母ちゃん掴まないでっっ

痒いのはいつもの事だけど、今回も我慢できずに自分で足を噛んで凌いできたっす。

そんな時、最近お世話になっている先生から、「インターフェロン」と言う治療を薦められましたっす

いわゆる体質改善と言うヤツで、アトピーの症状を軽減していく注射を、最初の2ヶ月間に毎週打つっす。
有効率は70%だけど、悪化する度にステロイドの錠剤を呑んでいくのも辛いからと、父ちゃんが決断してくれました

そして昨日は2回目の注射の日だったんすが・・・
「ワタシもご同行するヮ

助手「何ヤツっっ


「ふふふ・・チェリー・ストロベリーよ


「あ、あなたがウワサのチェリーさん

*と言う会話があったかは定かではありません・・。
「とにかく病院へレッツ・ゴー


チェリー「助手さん、ウワサによるとアナタお注射が苦手らしいけど、気合で乗り切るのよ


助手「そんなコトここで言わなくても・・・

☆☆☆治療中☆☆☆
助手「今回は、ちょっと治って来たって言ってもらったっスよ~



チェリー「その浮かれた顔だけ見たら解るわよ」
助手「チェリーさんはツンデレキャラで行くっすか??」
チェリー「・・・妖精キャラのはずですが、何か?」
チェリーさんの迷走っぷりはさておき、
最近はわんこちゃんの間でもアレルギーっ子が増えています。
アトピーに苦しむわんこちゃん達の参考になればと、今回先生から許可を頂き、「インターフェロン」の
治療経過を少しづつご報告していく事にしました。
しかし、一時的な皮膚炎もありますので、詳しくはかかり付けの動物病院の先生、
もしくは駿河どうぶつの病院にお問い合わせください。
駿河どうぶつの病院では、毎回治療の経過と今後のプランを解り易いプリントにしてくださったり、丁寧に診察してくださいます。

今年の8月に駿河区高松にOPENしたばかりの、新しい病院です

興味のある方はぜひ行ってみてください

2012年05月17日
はぴままの御礼☆そしてCHICOさん
少し日が立ってしまいましたが、
5月12日13日の“はぴままカフェ”
沢山の皆様にご来場いただきました
本当にありがとうございました
今回も、沢山の暖かい手作り雑貨に囲まれた、素敵なお店になりました

↑ちびっ子の目線にあるからか、いつもクマの顔が消えかけてしまうOGUSHI看板(笑)



いつも人だかりで、残念ながら写真に収められなかったのですが、
an*rinoさんの、ダッフィー&シェリーメイのお洋服が大人気で、シェリーメイちゃんは見本で着ていたお洋服を直接お買い上げ頂き、2度もお色直ししていました
お天気にも恵まれ、素敵な出会いもあった、ホントに楽しい2日間でした
ありがとうございました
そして、今日はもうひとつご案内
駿河区高松にある、主にワンコとニャンコの雑貨のお店“CHICOさん”です
2年前、助手を迎え入れる時に初めてお伺いし、
助手との生活が始まってから何度となく癒しを求めて足を運んでいる、とっても素敵なお店です
以前から、ワタシのブログでもご紹介させていただきたいな~
と思っていて、
今日、勇んでカメラ持参でお伺いしたのです!が・・・
即戦力かと思い、カメラを託していた息子2号が、なんと!!
看板犬マロンちゃんのドアップと、助手のドアップと、なぜか盲導犬募金箱のレトリバーの置物のドアップしか撮ってないと言う大失態
オーナーさんと楽しくおしゃべりしまくって、確認しなかったワタシが悪いんですが。。。

マロンちゃん

助手

「盲導犬を応援してください
」の募金箱
CHICOさんゴメンね~~
CHICOさんの魅力が全く写真に写ってな~い(TдT)
これではあまりにも申し訳無いので、
CHICOさんにてGetしたワタシと助手のお気に入りグッズもご紹介します

助手のトレードマークの赤い首輪、そしてスカーフ☆
スカーフにはポケットが付いていて、保冷材が入るようになってマス
夏はもちろん大活躍だし、夏で無くてもオシャレ

オーガニックなペット用オヤツも沢山揃えてくれてあります
アレルギー持ちの助手も安心して食べれるし、美味しいみたいで躾け後のご褒美に最適です

もちろん人間用の雑貨(人間用って改めて書くと変ですね(^^;
)もあります♪
こちらは、ピンバッジ
旦那さんが昔飼っていたハスキーにそっくりだったので一目惚れしました
他にもネコ型のネコちゃんトイレとか、カワイイわんちゃんのお洋服とか、
グレープフルーツの香りのペット用シャンプーとか素敵なモノ満載なんです
なので、皆様はぜひコチラでCHICOさんの魅力をご堪能くださいm(__)m
CHICOさんとは消しゴムハンコでもお付き合いがあるのですが、
今回は長くなってしまうので、それはまた後日
5月12日13日の“はぴままカフェ”

沢山の皆様にご来場いただきました


今回も、沢山の暖かい手作り雑貨に囲まれた、素敵なお店になりました


↑ちびっ子の目線にあるからか、いつもクマの顔が消えかけてしまうOGUSHI看板(笑)



いつも人だかりで、残念ながら写真に収められなかったのですが、
an*rinoさんの、ダッフィー&シェリーメイのお洋服が大人気で、シェリーメイちゃんは見本で着ていたお洋服を直接お買い上げ頂き、2度もお色直ししていました

お天気にも恵まれ、素敵な出会いもあった、ホントに楽しい2日間でした


そして、今日はもうひとつご案内

駿河区高松にある、主にワンコとニャンコの雑貨のお店“CHICOさん”です

2年前、助手を迎え入れる時に初めてお伺いし、
助手との生活が始まってから何度となく癒しを求めて足を運んでいる、とっても素敵なお店です

以前から、ワタシのブログでもご紹介させていただきたいな~

今日、勇んでカメラ持参でお伺いしたのです!が・・・
即戦力かと思い、カメラを託していた息子2号が、なんと!!
看板犬マロンちゃんのドアップと、助手のドアップと、なぜか盲導犬募金箱のレトリバーの置物のドアップしか撮ってないと言う大失態

オーナーさんと楽しくおしゃべりしまくって、確認しなかったワタシが悪いんですが。。。


マロンちゃん

助手

「盲導犬を応援してください

CHICOさんゴメンね~~

CHICOさんの魅力が全く写真に写ってな~い(TдT)
これではあまりにも申し訳無いので、
CHICOさんにてGetしたワタシと助手のお気に入りグッズもご紹介します


助手のトレードマークの赤い首輪、そしてスカーフ☆
スカーフにはポケットが付いていて、保冷材が入るようになってマス

夏はもちろん大活躍だし、夏で無くてもオシャレ


オーガニックなペット用オヤツも沢山揃えてくれてあります

アレルギー持ちの助手も安心して食べれるし、美味しいみたいで躾け後のご褒美に最適です


もちろん人間用の雑貨(人間用って改めて書くと変ですね(^^;

こちらは、ピンバッジ


他にもネコ型のネコちゃんトイレとか、カワイイわんちゃんのお洋服とか、
グレープフルーツの香りのペット用シャンプーとか素敵なモノ満載なんです

なので、皆様はぜひコチラでCHICOさんの魅力をご堪能くださいm(__)m
CHICOさんとは消しゴムハンコでもお付き合いがあるのですが、
今回は長くなってしまうので、それはまた後日

2012年02月16日
エリザベス!
助手は最近。。。

こんな事になっちゃってます
お散歩に出ても、匂いを嗅ごうとするたびカラーがガリガリっっっと音を立てるので、
ビビって進めません
なんとなく、気分が萎えてそうで可哀そうだったので、
半日そばに居ながら、隣でハンコを彫りました

いいね!は家の息子たちには通じませんでした・・
イルカです
クマっ子は、ロー〇意識しちゃってます
ウサギは、双眼鏡を使ってばっちり見てます
全て1.5㎝角です

こんな事になっちゃってます

お散歩に出ても、匂いを嗅ごうとするたびカラーがガリガリっっっと音を立てるので、
ビビって進めません

なんとなく、気分が萎えてそうで可哀そうだったので、
半日そばに居ながら、隣でハンコを彫りました


いいね!は家の息子たちには通じませんでした・・


クマっ子は、ロー〇意識しちゃってます

ウサギは、双眼鏡を使ってばっちり見てます

全て1.5㎝角です

2011年07月08日
イメチェン☆
助手です
4月から胃腸の調子を壊し、
そんな状態で一日お預けでトリミングに行くのが不憫だと、
一見過保護な理由で引きこもっていたら、

髪がセンター分けになっていやした
しかも、鼻の周りに湿疹ができて、
気になって気になって舐め回したら、
口の周りだけ、茶色になりやした
まぁ、このところの猛暑で、ちっとオイラとしてもこの長さはいただけないとは思っていやしたが、
一番ヤバいと思ったのは寝起き・・・。

なんと
顔に寝癖が
さすがに、モップ呼ばわりされるのまでは平気でも、
顔に寝癖がついちゃぁ男が廃るって事で・・・・

↑こうなりやした
(ニヤリ)
家族でも一瞬違う犬かと思うほどのイメチェン(笑)
早く見慣れて欲しいと思う今日この頃っす

4月から胃腸の調子を壊し、
そんな状態で一日お預けでトリミングに行くのが不憫だと、
一見過保護な理由で引きこもっていたら、

髪がセンター分けになっていやした

しかも、鼻の周りに湿疹ができて、
気になって気になって舐め回したら、
口の周りだけ、茶色になりやした

まぁ、このところの猛暑で、ちっとオイラとしてもこの長さはいただけないとは思っていやしたが、
一番ヤバいと思ったのは寝起き・・・。

なんと


さすがに、モップ呼ばわりされるのまでは平気でも、
顔に寝癖がついちゃぁ男が廃るって事で・・・・

↑こうなりやした

家族でも一瞬違う犬かと思うほどのイメチェン(笑)
早く見慣れて欲しいと思う今日この頃っす

2011年05月26日
天気が良いので。。。
今年も、全くお世話されて無いにもかかわらず、
ウチのバラ、ヤル気満々です
↓

どうも、助手っす
天気が良いのは今日までみたいなので、今のうちにとちょっと遠くまで散歩に来やした
お花
ダイスキ

そうして。。。天気が良いついでに洗われました
ウチのバラ、ヤル気満々です


どうも、助手っす
天気が良いのは今日までみたいなので、今のうちにとちょっと遠くまで散歩に来やした

お花



そうして。。。天気が良いついでに洗われました

