Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon
今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆
☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
OGUSHIの出展情報デス☆
“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K
毎月第3土曜 AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン
その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)
こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。
*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆
2012年10月13日
無知(゜д゜;;★
昨日のイベント告知で、お知らせし忘れていました
14日の東豊田小学校のバザーの記念ハンコはコレです

かば先生と子供達
ちびっ子達が押しやすいように、持ち手も付けてあります
ぜひぜひ記念に押して行ってくださいネ
で、ちょっと早いですが、もうこんな時期・・・

1富士、2鷹、3なすび +ヘビ はんこ

ヘビがちょっと重そうだけど、単色でも多色でもなかなか良いんじゃない??
と、自画自賛しておりましたら・・・・。
パパが帰宅後、
パパ「ねぇ、縁起モノだからこそ、コレってダメだよね??」
ぼん子「え?なんで?」
パパ「へびって、鷹の餌だよね。」
ぼん子「Σ(゜д゜;)・・・・・」
気が付かなかったよ~~~
そう言えば、昔絵本で鷹が捕まえてる絵を見た気がするよ~~~(号泣)
パパ「ヘビがナスごと、この後はご飯になるようにしか見えないんだけど・・。」
ぼん子「かもネギならぬ、へびナス
」
あぁぁゴールドエンボスまでしたのに



いつも、感覚で思いついたままに絵を描いちゃうからなぁ・・・。
もっと深く考えながら描かなきゃダメだったんですね
無知ゆえに、我がヘビに辛い思いをさせていたとは
もう、ヘビが可哀想な子以外には見えなくなって
ヘビ、逃がしました。

って、こんな綺麗に分離できれば良かったのですが、
そんな訳には行かず。。。
実際は、ヘビで真っ二つにするのはそれこそ可哀想だったので、
まずヘビだけを彫り落とし、ヘビが居なくなった所を二つにカット。
“ヘビ+富士山+なす”はんこは、後から作り直しました

1富士、2ヘビ、3なすび
でも、ヘビ・・なんだかツルンと寂しくなっちゃった
と思いコレを追加

結果オーライな感じに仕上がりました

ネームも入ったら、さらに良い感じ

結果良ければ全て良し

ついでにコレも

ヘビがヘビイチゴを咥えています
この子の中央には「2013」の文字が入る予定
でも疲れたので、それはまた今度・・

14日の東豊田小学校のバザーの記念ハンコはコレです


かば先生と子供達

ちびっ子達が押しやすいように、持ち手も付けてあります

ぜひぜひ記念に押して行ってくださいネ

で、ちょっと早いですが、もうこんな時期・・・

1富士、2鷹、3なすび +ヘビ はんこ

ヘビがちょっと重そうだけど、単色でも多色でもなかなか良いんじゃない??
と、自画自賛しておりましたら・・・・。
パパが帰宅後、
パパ「ねぇ、縁起モノだからこそ、コレってダメだよね??」
ぼん子「え?なんで?」
パパ「へびって、鷹の餌だよね。」
ぼん子「Σ(゜д゜;)・・・・・」
気が付かなかったよ~~~

そう言えば、昔絵本で鷹が捕まえてる絵を見た気がするよ~~~(号泣)
パパ「ヘビがナスごと、この後はご飯になるようにしか見えないんだけど・・。」
ぼん子「かもネギならぬ、へびナス

あぁぁゴールドエンボスまでしたのに




いつも、感覚で思いついたままに絵を描いちゃうからなぁ・・・。
もっと深く考えながら描かなきゃダメだったんですね

無知ゆえに、我がヘビに辛い思いをさせていたとは

もう、ヘビが可哀想な子以外には見えなくなって

ヘビ、逃がしました。

って、こんな綺麗に分離できれば良かったのですが、
そんな訳には行かず。。。
実際は、ヘビで真っ二つにするのはそれこそ可哀想だったので、
まずヘビだけを彫り落とし、ヘビが居なくなった所を二つにカット。
“ヘビ+富士山+なす”はんこは、後から作り直しました


1富士、2ヘビ、3なすび
でも、ヘビ・・なんだかツルンと寂しくなっちゃった

と思いコレを追加

結果オーライな感じに仕上がりました


ネームも入ったら、さらに良い感じ


結果良ければ全て良し


ついでにコレも


ヘビがヘビイチゴを咥えています

この子の中央には「2013」の文字が入る予定

でも疲れたので、それはまた今度・・

Posted by OGUSHI at 00:56
│消しゴムはんこ