Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon
今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆
☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
OGUSHIの出展情報デス☆
“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K
毎月第3土曜 AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン
その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)
こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。
*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆
2012年10月06日
このトコロのあれこれ・・☆
先月、藤枝市の素敵なお店でランチしました

その日のランチメニューのカルボナーラを食べたんですが、
昔、初めて母と食べたカルボナーラに味が似てて感激
・・・夢中で食べたら、写真撮り忘れちゃった・・・
お料理もとっても美味しかったんですが、内装も素敵だったんです


写真はほんの一部なんですが、アンティークの時計と、素敵な写真が沢山掛けてあって
もちろんチェリーさんも同行してたんですが、やはり写真撮り忘れ・・・

チェリー「まったく何のためのリポーターですか??
」
ゴメン
あと、かなり駆け込みで
仕事の合間の1時間だけ、こちらにも行ってきました

油彩から建築デザインからファブリック、その他もろもろ・・・フィンランドの芸術が盛り沢山で、
1時間は短かった
大好きな油彩は、なんて言うんでしょう・・どの作家さんの絵も威圧感の無い、
すっと景色に溶け込める絵ばかりでした
そして・・やっぱりグッズは買っちゃいました


お砂糖
コレはプレゼントに


ムーミンマステ
これ、開けるの勇気要ります
でも使わなきゃ意味無いよね~

ムーミン一家の家族写真・・・のハンコ
この目つき
(笑)
展示してあった原画を見たときから釘付けでした
ムーミンに元気もらったんで、明日の運動会も頑張りまーす

今からメンバー表作らなきゃ~~


その日のランチメニューのカルボナーラを食べたんですが、
昔、初めて母と食べたカルボナーラに味が似てて感激

・・・夢中で食べたら、写真撮り忘れちゃった・・・

お料理もとっても美味しかったんですが、内装も素敵だったんです



写真はほんの一部なんですが、アンティークの時計と、素敵な写真が沢山掛けてあって

もちろんチェリーさんも同行してたんですが、やはり写真撮り忘れ・・・


チェリー「まったく何のためのリポーターですか??

ゴメン

あと、かなり駆け込みで
仕事の合間の1時間だけ、こちらにも行ってきました


油彩から建築デザインからファブリック、その他もろもろ・・・フィンランドの芸術が盛り沢山で、
1時間は短かった

大好きな油彩は、なんて言うんでしょう・・どの作家さんの絵も威圧感の無い、
すっと景色に溶け込める絵ばかりでした

そして・・やっぱりグッズは買っちゃいました



お砂糖




ムーミンマステ

これ、開けるの勇気要ります

でも使わなきゃ意味無いよね~


ムーミン一家の家族写真・・・のハンコ

この目つき

展示してあった原画を見たときから釘付けでした

ムーミンに元気もらったんで、明日の運動会も頑張りまーす


今からメンバー表作らなきゃ~~

2012年09月14日
さくら会☆
さくら会とは、幼稚園のさくら組の・・担任の先生が大好きだった(みんな好きだったと思うけど、その中でも特に好きだった)ママと子供の会です
今日は実に1年半ぶりくらいの「さくら会」でした
チェリー「さくらと名が付くからには、ワタシも行かなくてはなりませんね
」

意気込むチェリー・ストロベリーさん
さくら会には、おしゃれで美味しいお店情報に敏感なママ、Kさんが居て、
今回のセレクトは、SBS静岡放送局の17階にある“Tembooo”
チェリーさん高層ビル初体験

チェリー「凄い眺め~~!」
チェリー「キャー!落ちる~~
」

チェリー「と、見せかけて、飛ぶ~~
」

チェリーさん、ハシャギ過ぎですよっっ
Temboooに来たら、とりあえずビュッフェは付けなくちゃ
(ビュッフェを付けないお食事もあります
)

チェリー「あらまぁ、また欲張りましたね
」
うるさいよ
チェリー「メインのべーグルサンド、結構大きいですよ
食べきれます??」

ホントだ・・・
チェリー「あんなに食べておきながら、デザートも結構行きますね~
」

これでも、セーブしたんだよ
他にもロールケーキとか、
抹茶のケーキとか、プチカップケーキとかあったのにさ~
チェリー「食欲の秋って怖いですわね・・。」
チェリーさんからは、辛いツッコミばかり受けましたが、
さくらメンバーは、ツボにハマる所が似てる人ばかりで、3時間笑いっぱなし
子供の悩みも、仕事の悩みも笑って話せて、フル充電できました
みんな、アリガトー
今日作った物では無いですが、
食欲の秋なので・・・・


持ち手の木が、なんとも言えないくらい雰囲気良いです
デザートにしたら美味しそうなコンビ・・・・
チェリー「怖いコト言わないでくださいっっ
」
*今回、お店の方の許可をいただいて撮影しました。お店の方、ありがとうございました

今日は実に1年半ぶりくらいの「さくら会」でした

チェリー「さくらと名が付くからには、ワタシも行かなくてはなりませんね


意気込むチェリー・ストロベリーさん
さくら会には、おしゃれで美味しいお店情報に敏感なママ、Kさんが居て、
今回のセレクトは、SBS静岡放送局の17階にある“Tembooo”
チェリーさん高層ビル初体験


チェリー「凄い眺め~~!」
チェリー「キャー!落ちる~~


チェリー「と、見せかけて、飛ぶ~~


チェリーさん、ハシャギ過ぎですよっっ

Temboooに来たら、とりあえずビュッフェは付けなくちゃ

(ビュッフェを付けないお食事もあります


チェリー「あらまぁ、また欲張りましたね

うるさいよ

チェリー「メインのべーグルサンド、結構大きいですよ


ホントだ・・・

チェリー「あんなに食べておきながら、デザートも結構行きますね~


これでも、セーブしたんだよ

抹茶のケーキとか、プチカップケーキとかあったのにさ~

チェリー「食欲の秋って怖いですわね・・。」
チェリーさんからは、辛いツッコミばかり受けましたが、
さくらメンバーは、ツボにハマる所が似てる人ばかりで、3時間笑いっぱなし

子供の悩みも、仕事の悩みも笑って話せて、フル充電できました

みんな、アリガトー

今日作った物では無いですが、
食欲の秋なので・・・・


持ち手の木が、なんとも言えないくらい雰囲気良いです

デザートにしたら美味しそうなコンビ・・・・

チェリー「怖いコト言わないでくださいっっ

*今回、お店の方の許可をいただいて撮影しました。お店の方、ありがとうございました

2012年06月25日
やったぁ☆☆☆
今日は嬉しかった事を2連発
☆1個目☆
長野県からワタシのハンコを応援してくださっている、Sさんが、
Sさんの大好きな熱帯魚の雑誌に、ワタシのハンコを投稿してくださいました



Sさんは、“みどりフグ”と言う、レモンカラーの綺麗な観賞用のフグちゃんを飼っているので、
フグのハンコを沢山オーダーいただきました
その中から、旦那様と同じメガネを掛けたフグ君が雑誌デビュー
(イラスト:Sさん指定)
お手紙には・・、
武田久〇子風、ホタテビキニみどりちゃんハンコを使ってくださいました
Sさん、ありがとうございました
☆そして、2個目☆
昨日は息子1号の、空手の昇段試験でした☆

70人以上の受験者が、県内各地から来ていました。

緊張で、珍しくお弁当を残してしまった1号。。。
結果は・・・『合格』でした
晴れて黒帯保持者です
頑張ったー


夜は、ご褒美に買ってもらったwiiの「Go Vacation!」でリラックス
あやかる2号(笑)
でも、これからがまた新しいスタート
これからも、頑張ろうね


☆1個目☆
長野県からワタシのハンコを応援してくださっている、Sさんが、
Sさんの大好きな熱帯魚の雑誌に、ワタシのハンコを投稿してくださいました




Sさんは、“みどりフグ”と言う、レモンカラーの綺麗な観賞用のフグちゃんを飼っているので、
フグのハンコを沢山オーダーいただきました

その中から、旦那様と同じメガネを掛けたフグ君が雑誌デビュー

お手紙には・・、
武田久〇子風、ホタテビキニみどりちゃんハンコを使ってくださいました

Sさん、ありがとうございました

☆そして、2個目☆
昨日は息子1号の、空手の昇段試験でした☆

70人以上の受験者が、県内各地から来ていました。

緊張で、珍しくお弁当を残してしまった1号。。。

結果は・・・『合格』でした

晴れて黒帯保持者です

頑張ったー



夜は、ご褒美に買ってもらったwiiの「Go Vacation!」でリラックス

あやかる2号(笑)
でも、これからがまた新しいスタート

これからも、頑張ろうね


2012年02月02日
2011年12月03日
今日のお仕事
今、勉強しなきゃならん事柄に関する教科書の山

今日作った資料の山

なんだか凄い気迫のヒヨコがいますが、ハンディライトです(笑)
いずれも、なんとなく解るようにペットボトルと比較。。。
。。。比較したら余計に疲れてしまった(爆)
ちなみに今日だけでA4コピー用紙518枚消費、ホッチキスの玉140個消費
そんなアタシの憂鬱を吹き飛ばしてくれる

大好きなスプッラッシュ星人
そして、スマートフォンとのスマートな生活に馴染めず、早々に脱落

フツーの携帯ってホントに親切で楽(笑)
ホント、アタシは進歩してんだか後退してんだか・・・

今日作った資料の山

なんだか凄い気迫のヒヨコがいますが、ハンディライトです(笑)

いずれも、なんとなく解るようにペットボトルと比較。。。
。。。比較したら余計に疲れてしまった(爆)
ちなみに今日だけでA4コピー用紙518枚消費、ホッチキスの玉140個消費

そんなアタシの憂鬱を吹き飛ばしてくれる

大好きなスプッラッシュ星人

そして、スマートフォンとのスマートな生活に馴染めず、早々に脱落


フツーの携帯ってホントに親切で楽(笑)

ホント、アタシは進歩してんだか後退してんだか・・・

2011年11月29日
あせった(´д`;;
長いことブログ放置してたら、ログインするためのパスワードを忘れました
1ヶ月苦労して、やっとメモを発見
やっと入れました(汗)
結局、小文字か大文字かの差だったんだけどね
『30代女子の3分の1はブログ開設後数ヶ月で非更新・放置』と言うニュース記事を発見
。。。えぇ、紛れもなく私の事
ちょっと早いけど、次にいつ更新できるか解らないから、今年の総評
上半期は、『やりたい事と、やれる事の狭間で努力を要した期間』
下半期は、『やりたい事が必ずしも認められる事では無い事と、善悪の判断って個人差がめちゃくちゃあると、ひどく痛感した期間』
今は、下半期で痛感した善悪の部分に掛かるトコロの書類を必死に作っています。
皆さんが話し合われた通りの事を文章に書き起こしてるだけだけど、しょっちゅうその内容に苦しんでます。
複式簿記じゃ無いけど、物事には全て両面の意味があると言う事なのか・・、もともと10人10色、常識などと言うのはもはや化石なのか・・・。
しかし、喉元過ぎればなんとやらと言える日が来るんだろうと思っています。
そして、その時は最強の武勇伝になるだろうと(笑)
とりあえず、自分の価値観は忘れたくないので、
クリスマスフェスタは出ます
12月10日(土)11日(日) 9時~17時
ツインメッセ静岡
OGUSHIは布部門、ブースNO59です

1ヶ月苦労して、やっとメモを発見

結局、小文字か大文字かの差だったんだけどね

『30代女子の3分の1はブログ開設後数ヶ月で非更新・放置』と言うニュース記事を発見
。。。えぇ、紛れもなく私の事

ちょっと早いけど、次にいつ更新できるか解らないから、今年の総評

上半期は、『やりたい事と、やれる事の狭間で努力を要した期間』
下半期は、『やりたい事が必ずしも認められる事では無い事と、善悪の判断って個人差がめちゃくちゃあると、ひどく痛感した期間』
今は、下半期で痛感した善悪の部分に掛かるトコロの書類を必死に作っています。
皆さんが話し合われた通りの事を文章に書き起こしてるだけだけど、しょっちゅうその内容に苦しんでます。
複式簿記じゃ無いけど、物事には全て両面の意味があると言う事なのか・・、もともと10人10色、常識などと言うのはもはや化石なのか・・・。
しかし、喉元過ぎればなんとやらと言える日が来るんだろうと思っています。
そして、その時は最強の武勇伝になるだろうと(笑)
とりあえず、自分の価値観は忘れたくないので、
クリスマスフェスタは出ます

12月10日(土)11日(日) 9時~17時
ツインメッセ静岡
OGUSHIは布部門、ブースNO59です

2011年07月12日
白いさくらんぼ♪
お父さんから届きました

↑コレは普通のさくらんぼ

↑コレは白いさくらんぼ
大きさもアメリカンチェリーみたいに大きくて、
なんだか桃に近いようなお味でした
美味しかった
父ちゃんありがとー
今日からちょっとづつ、今までのハンコをご紹介したいと思います

↑コレはホントのホントに最初(8年前)の作品たち
良く言えば味がある・・・悪く言えばガタガタ(笑)
でも、この時のはホントに手作り~~って感じで、
私だけかもしれないけど温かみのある感じがして、今でも使っています
てゆうか、この頃ホントに趣味にお金掛ける余裕なくて、
こんな事してました(爆)

わかりますか? 両面彫ってます(笑)


他にも側面にミニハンコ彫ったり。。。
何が大変って、急に欲しい絵柄があっても探すのが大変です


↑コレは普通のさくらんぼ


↑コレは白いさくらんぼ

大きさもアメリカンチェリーみたいに大きくて、
なんだか桃に近いようなお味でした

美味しかった


今日からちょっとづつ、今までのハンコをご紹介したいと思います


↑コレはホントのホントに最初(8年前)の作品たち

良く言えば味がある・・・悪く言えばガタガタ(笑)
でも、この時のはホントに手作り~~って感じで、
私だけかもしれないけど温かみのある感じがして、今でも使っています

てゆうか、この頃ホントに趣味にお金掛ける余裕なくて、
こんな事してました(爆)


わかりますか? 両面彫ってます(笑)


他にも側面にミニハンコ彫ったり。。。
何が大変って、急に欲しい絵柄があっても探すのが大変です

2011年05月20日
夫婦(めおと)シンクロと星ピノ☆
まず初めに、先週の『OGUSHI in 池田の森』
沢山の方にご来場を頂き、ありがとうございました
初の単独イベントでドキドキでしたが、なんとか無事に二日間頑張れました
これも、ひとえに支えてくださった皆様のおかげです
重ねて、ありがとうございました

↑上から、当日の会場の様子
商品の一部(ホントの一部ですいません
)
そして今回のハンコ
さて、そして題名にもあった『夫婦シンクロ』ですが、
我が家には、いわゆるジンクスと言うのがあります。。。
それは、
『ママが車でトラブルを起こしたら、すぐ後にパパも車がらみのトラブルがある
』
と言う物です
忘れもしない、三十路突入の誕生日。。私がオカマを掘ると、その2週間後、パパのトラックに向かっておばあちゃんの車が突進してくるという危険な事故が・・
そして、忘れもしない、初OGUSHI(昨年のクリスマスフェスタ)の前日、
私が、我が家の花壇に車で突っ込むと、パパがその二日後、イベントの撤収のお手伝いに来て、他のスタッフさんの車と接触・・・
そして今回、池田の森イベント1週間前、私が2度目のオカマ掘り(号泣)
そして、その一週間後、パパ駐車禁止を切られる・・・・
まぁ、最後のパパのは地味な感じだけど、罰金あるし、痛いです
いよいよ絶対に法多山に行こうと思います。。。車で(爆)
でも
そんなアタシにも奇跡が
町内の側溝掃除に燃えた後、たまたま手にしたピノに『願いの☆ピノ』がっっっ

地味~~~な所で運を使っている気は否めませんが・・気にしません

沢山の方にご来場を頂き、ありがとうございました

初の単独イベントでドキドキでしたが、なんとか無事に二日間頑張れました

これも、ひとえに支えてくださった皆様のおかげです

重ねて、ありがとうございました




↑上から、当日の会場の様子

商品の一部(ホントの一部ですいません

そして今回のハンコ

さて、そして題名にもあった『夫婦シンクロ』ですが、
我が家には、いわゆるジンクスと言うのがあります。。。
それは、
『ママが車でトラブルを起こしたら、すぐ後にパパも車がらみのトラブルがある


と言う物です

忘れもしない、三十路突入の誕生日。。私がオカマを掘ると、その2週間後、パパのトラックに向かっておばあちゃんの車が突進してくるという危険な事故が・・
そして、忘れもしない、初OGUSHI(昨年のクリスマスフェスタ)の前日、
私が、我が家の花壇に車で突っ込むと、パパがその二日後、イベントの撤収のお手伝いに来て、他のスタッフさんの車と接触・・・
そして今回、池田の森イベント1週間前、私が2度目のオカマ掘り(号泣)

そして、その一週間後、パパ駐車禁止を切られる・・・・
まぁ、最後のパパのは地味な感じだけど、罰金あるし、痛いです

いよいよ絶対に法多山に行こうと思います。。。車で(爆)

でも


町内の側溝掃除に燃えた後、たまたま手にしたピノに『願いの☆ピノ』がっっっ


地味~~~な所で運を使っている気は否めませんが・・気にしません

2011年05月09日
実家にて♪

でっかいパン見つけました

大きさが解るようにメガネのっけてみました(爆)
普段のパンの3倍

もちろんカットはされていません

超厚切りのピザパンとか、パンカップにして具を詰めたりとか。。。
パン好きの私にはたまらないパンです

2011年03月23日
PC会

今日のテーマは「エクセル」と「ペイント」

ペイントの練習成果がコレ


今日もとっても楽しくパソ子と戯れられました

