Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon
今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆
☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
OGUSHIの出展情報デス☆
“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K
毎月第3土曜 AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン
その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)
こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。
*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆
2011年07月22日
初挑戦☆
注意
長いし、写真も沢山なので、携帯でご覧になる方はご注意くださいm(__)m
一昨日の台風で、残念ながら水曜のクローバーテントさんはお休みでしたが、
昨日は張り切って、長谷通りのお祭りに参加してきました

そして、昨日は・・・2ヶ月前のOGUSHI飲み会でサラリと決まった『ボン子☆似顔絵師計画(案)』の決行日
ドカ~ン
(笑)
実は中学校の美術教師を目指していた時期もあったワタクシ
だけど、10年のブランク。。。。
昨日の為にこの2ヶ月弱、暇さえあれば練習をして、なんとか昔のカンを取り戻そうと頑張りました
最初は鉛筆でのスケッチから・・

↑誰だか解ります??
最後の2週間は色付けも加えて、しかも15分で仕上げる特訓

↑解った??
ファンの皆様、辛口のコメントはお控えください(笑) 安室奈美恵ちゃんです

↑JUJUちゃん

↑Superfly しほちゃん
写真にすると、粗が出ますね・・・

↑マルモのおきてトリオ+ムック
さて、何人解りましたか?
似てる事も大事だと思いましたが、その方のイメージを膨らませるように集中して描きました
そして、「あれ?似顔絵って色紙に描くんじゃないの?」と思った皆さん
そうなんです♪
今回は、ポストカードサイズで、しかもご希望者には、本職の消しハンでデコしたフレーム付きのタイプもご用意しました

↑シンプルなお花フレーム

↑くまちゃん

↑横型もあります

↑絵を入れるとこんな感じです
ちなみに題は「テレビを見る息子たち」
本当は昨日のイベント前にお知らせできれば良かったのですが、
直前まで練習していたので事後報告でごめんなさい
長谷通り祭りは本日も開催します
手作り雑貨は今日もありますので、お近くの方はぜひぜひいらしてください
似顔絵は、昨日、本当に沢山の方に足を止めて頂き、暖かい応援をいただきました
ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました
そして、何より、提案と応援してくれたOGUSHIのみんな、ありがとうございました
皆様の後押しのお言葉を頂き、
お天気が良ければ、来週水曜日のクローバー
テントさん、
そして、『OGUSHI2Days Shop In 池田の森』の2日目、
8月7日(日)にも、似顔絵出展いたします
ご興味のある方、お時間のある方、見に来ていただけるだけでも嬉しいので、ぜひいらしてください

一昨日の台風で、残念ながら水曜のクローバーテントさんはお休みでしたが、
昨日は張り切って、長谷通りのお祭りに参加してきました


そして、昨日は・・・2ヶ月前のOGUSHI飲み会でサラリと決まった『ボン子☆似顔絵師計画(案)』の決行日


実は中学校の美術教師を目指していた時期もあったワタクシ

だけど、10年のブランク。。。。

昨日の為にこの2ヶ月弱、暇さえあれば練習をして、なんとか昔のカンを取り戻そうと頑張りました

最初は鉛筆でのスケッチから・・

↑誰だか解ります??
最後の2週間は色付けも加えて、しかも15分で仕上げる特訓


↑解った??
ファンの皆様、辛口のコメントはお控えください(笑) 安室奈美恵ちゃんです


↑JUJUちゃん

↑Superfly しほちゃん
写真にすると、粗が出ますね・・・


↑マルモのおきてトリオ+ムック
さて、何人解りましたか?

似てる事も大事だと思いましたが、その方のイメージを膨らませるように集中して描きました

そして、「あれ?似顔絵って色紙に描くんじゃないの?」と思った皆さん

そうなんです♪
今回は、ポストカードサイズで、しかもご希望者には、本職の消しハンでデコしたフレーム付きのタイプもご用意しました


↑シンプルなお花フレーム


↑くまちゃん


↑横型もあります

↑絵を入れるとこんな感じです

ちなみに題は「テレビを見る息子たち」

本当は昨日のイベント前にお知らせできれば良かったのですが、
直前まで練習していたので事後報告でごめんなさい

長谷通り祭りは本日も開催します

手作り雑貨は今日もありますので、お近くの方はぜひぜひいらしてください

似顔絵は、昨日、本当に沢山の方に足を止めて頂き、暖かい応援をいただきました

ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました

そして、何より、提案と応援してくれたOGUSHIのみんな、ありがとうございました

皆様の後押しのお言葉を頂き、
お天気が良ければ、来週水曜日のクローバー

そして、『OGUSHI2Days Shop In 池田の森』の2日目、
8月7日(日)にも、似顔絵出展いたします

ご興味のある方、お時間のある方、見に来ていただけるだけでも嬉しいので、ぜひいらしてください

