Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon


今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆


☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
 
OGUSHIの出展情報デス☆

“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K

毎月第3土曜  AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン




その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)

こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。


*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆

2012年09月24日

パパの力作☆☆☆

この素敵な赤いスツールBOXicon12
パパの力作☆☆☆

開けると・・・・・
パパの力作☆☆☆

じゃ~~ん
パパの力作☆☆☆


じゃじゃ~~んicon12
パパの力作☆☆☆

パパ作“チェリー・ハウス”ですemoji01

1号は、「トイ・ス〇ーリー2で、ウッディを盗んだ人が入れてたヤツだ!」と言いましたface15




むくっっicon14
パパの力作☆☆☆
チェリー「ここからは、ワタシがご紹介いたしますicon26



チェリー「このチェリー・ハウス、中のスポンジはミルフィーユ状に重ねられており、
しかも、私の体に合わせて、スポンジの穴の大きさを少しづつ変えてあります。」
パパの力作☆☆☆


チェリー「切り取った中身は、こんな感じ。」
パパの力作☆☆☆
チェリー「痩せチェリーから、ぽっちゃりチェリーまで・・・成長過程のようですicon14


パパの力作☆☆☆
チェリー「チェリー・シスターズです(爆)」






パパの力作は、他にも154

随分と前の物ですが、
パパの力作☆☆☆
何のフレームかと言うと・・・


パパの力作☆☆☆
6月のPiliPalaさんでのイベントで購入した、
Gelukさんのアンティークプレート専用フレームicon12(しかもチェリーemoji43


パパの力作☆☆☆
お皿は、3箇所のフックで留められていますが、回せば外れるので、
使いたい時は簡単に外して使うことができます155

とっても素敵なお皿なので、使わない間に食器棚に入れてしまうのがもったいなく、
使わない時は、インテリアのアクセントとして置いておけるようにしてもらいましたicon06





そして、そして・・・

パパからのリクエストで、こちらもご紹介171

チェリー「コレもパパが作った物ですface22
パパの力作☆☆☆



バイクです154
パパの力作☆☆☆

チェリー「これは、1号兄さんがママのお腹に居る時に、動かないバイクを貰って来て、
パパがコツコツと直した物ですicon10


チェリー「でも、動いたのはホンの5年ほどで、今も壊れていますface15
パパの力作☆☆☆
助手「早くまた動くと良いっすねicon14



ブログに載せてしまえば、直さざるを得なくなるだろう・・と言うコトで、
パパの決意表明でしたface21


同じカテゴリー(チェリー・ストロベリー)の記事画像
TITAさんとレジン部♪
仲間♪
チェリーさんの生い立ち☆
同じカテゴリー(チェリー・ストロベリー)の記事
 TITAさんとレジン部♪ (2012-10-23 23:32)
 仲間♪ (2012-09-25 21:31)
 チェリーさんの生い立ち☆ (2012-09-17 19:30)


削除
パパの力作☆☆☆