Stamp it with Artのブログを新規開設いたしました(*´∀`* )
http://blog.goo.ne.jp/like222bonbon


今後コチラは、OGUSHIの活動に特化したブログになります☆


☆*.・*.☆“イベント”・OGUSHI・☆。・*・♪*・。.☆...
 
OGUSHIの出展情報デス☆

“OGUSHI petit marche’”
an*rino ・ Geluk ・ m*works・ petit K

毎月第3土曜  AM8:00~PM3:00
会場 : スペイン石釜 マルコ デュ パン




その他、各メンバー個々でもイベント参加しております☆
詳しい情報は、各メンバーのブログにてご確認ください(*´∀`*)

こちらより、各メンバーのブログにアクセスするには、
カテゴリ「OGUSHIとは?」の記事、もしくはお気に入り欄よりアクセスください。


*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆*.。・*.。・*.☆

2012年10月03日

魚☆☆☆

最近、お気に入りの消しはん作家さんのブログを開くと、
話題はコレの事ばかり151

コレとは、スタンプカーニバル154

消しゴムハンコ作家憧れの祭りですemoji01




・・ワタシ、10年近くハンコしてますが、未だに行けなくて・・・face24

以前は、子供たちが小さいからと・・
最近は、本業が忙しいからと・・・(泣)



いつか絶対行きたいな~face25と思ってますicon06

興味があって、お時間許す方はぜひぜひ行って見てくださいemoji01

評判は、すこぶる高いですicon12




さて、今日はやっと息子たちのリクエストに応えて・・・

シーラカンス





ホントは、彫ってるときからコッチの色を使いたかったんだけど↓

ベタ部分がインクをはじいちゃって、なんだかホントの魚拓っぽく・・・icon15
コレはコレで雰囲気あるけどねicon10






今回、イラストは2号の絵を参考にしましたface22


いきなりコレを持って来て、
「ハンコにしてください。」
って言われたので(笑)face21

一生懸命描いてあったから、このままハンコにしても良かったんだけど、
今回はハンコにしやすい絵に描きなおさせてもらいましたface17




このハンコ、お料理クラブの持ち物の布巾に押しました171

インクの下には、お名前はんこも打ってあります161






続いて、

シーバスこと、スズキですicon12


こっちは1号のリクエスト・・・
・・・だったはずなのですが、
今は黒鯛にブームが移ってましたface12


頼まれたの。。。半年前だからな・・・icon10

シーラカンスは喜んでもらえて良かったョ・・face15




またヒマになったら黒鯛彫るね・・face21icon10
(なるべく早いうちにicon10





  


Posted by OGUSHI at 18:20消しゴムはんこ